優勝しました!

スポ少東部地区大会、優勝しました!
部員、大募集中です。一緒にバレーしませんか?
いい汗かいて一緒にがんばりましょう♬
.......................................................................................................................コスモス畑


青谷のコスモス畑が満開です!
毎年コスモスは咲いていたようですが
今年は満開でピンクのジュータンを敷いたようにとても綺麗に咲いたようです。
青谷ICを降りて山陰道沿いの下道を西にちょっと行ったところなので
天気の良い日に行ってみてはどうでしょう。
.......................................................................................................................
はじめての芋ほり♪





芋ほり&柿取りをしました。
2株しか植えていなかったですがまずまずの収穫。
鯉を見て休憩し、近所の方の柿を取らせていただきました。
子どもはサツマイモより柿の方が嬉しかったようです。
早速焼き芋にして食べました!.......................................................................................................................
秋




会社の近くの田んぼを見てみると、稲穂が実って黄色く見える田んぼがちらほら。まだまだ35度超えの日があり猛暑日が続いてますが秋の気配は近づいてきていますね。早く新米食べたい!
.......................................................................................................................
ゴーヤの成長




会社のゴーヤが大きくなってきました。まだまだ緑のカーテンにはなっていませんが実もなり、それらしくなったかなぁ
.......................................................................................................................
鹿野町のハスが見ごろをむかえています。ピンクの大輪のハスの花、まるで極楽浄土!?
とてもきれいですよ~
.......................................................................................................................
今年も漬けてみた!


今年も漬けました砂丘らっきょう。
夏バテ防止に!
《阪田》
.......................................................................................................................
ココヤシジュース飲んでみた

子どもにねだられココヤシをスーパーで買ってみました。テレビで見るととても美味しそうに見え、あこがれていたのでしょうね~。穴を開けてジュースを出して飲んでみました!
味は?この顔で「美味しいと思ったのに・・・。」だそうです。
まぁこれも経験ですね。
《澤田》

.......................................................................................................................
我が家の宝
我が家の宝?うちのアニマルズ
《阪田》
.......................................................................................................................
ホテイ草お譲りします

ホテイ草ってみなさん知っていますか?夏になるとこんなキレイな花を咲かせる水草です。
水鉢に浮かんでいる様はなんとも癒しが・・・
ほしい方はどうぞ。お譲りしますよ~
.......................................................................................................................
いちご飴作りました

コロナで世の中が大変になってますねぇ
「ステイホーム」お家にいよう!
毎週お休みはお家にひきこもり。
子どもにせがまれて「いちご飴」作ってみました!
出来栄えはまあまあなんとかカタチにはなりました。
今度は、「りんご飴」のリクエスト。
来週のお休みには作ってみようかなぁ

《澤田》

.......................................................................................................................
マスク!

ガーゼマスク売ってます!
大人用から子供用、男性用の少し大きめもありますよ

.......................................................................................................................
変顔~


2歳になって変顔を覚えました。
《池原》
.......................................................................................................................
懸垂やってます!

オリンピック目指して頑張ってます

《阪田》

.......................................................................................................................
こぶしの花


3月31日、駐車場のこぶしの花が満開になりました!
.......................................................................................................................
ご卒園おめでとう!


3月23日、谷口家のはなちゃん、幼稚園を卒園されました

ご卒園おめでとうございます。

.......................................................................................................................
桜さくら

いただいた桜

春ですね




















.......................................................................................................................
お雛様

2月29日、2回目のひな祭りです
《池原》
.......................................................................................................................
華麗な踊りです
2月11日建国記念の日に、社長夫妻は部落行事で「ガイナマン体操」を披露しました。ご覧下さい。